ASUS ZenFone MAX M2編

ただひたすら好奇心 ポータル

ASUS ZenFone MAX M2編
エイスース・ゼンフォンMAX M2編

●タブレットの代わりにスマホを!

SIMフリーで大画面、一定のパフォーマンスが見込めるのが条件。さらにリーズナブルというのが大前提。

そこで色々調べてみるとASUS ZenFone MAX M2がベストということになりました。

運用はデータ専用の格安SIMで行います。

スタンダールモデルなので、機能はそぎ落とされ基本的なもののみです。

高機能モデルにはあってMAX M2には ないものを列挙します。

  • 防水機能ナシ
  • おサイフケータイナシ
  • 高画質画面ナシ
  • 充電はUSB タイプB
  • 内蔵メモリー36GB

  • しかしながら、嬉しい機能も沢山あります。

  • 指紋認証あり
  • 顔認証あり
  • 6.3インチ画面
  • SDカード
  • ダブルスロット
  • 故障したタブレット変わりに使っているので、正直これで十分です。

    サクサク動くので大満足。 あえて言うなら内蔵メモリーが、少ないことでしょうか。

    ただそれもSDカードを使えば、保存の容量は上げられるし、全く問題はナシです。

    ●ダブルスロット

    ここで一番注目したいのはダブルスロットです。 普通、ひとつのスマホにはひとつのSIMカードには、ひとつのSIMしか入りません。

    しかしこの機種は2つ入ります。

    ということは、例えば、 ひとつは普段使いのSIM。 もうひとつは海外に行った時用など、 分けて使うことができます。

    そしてもう一つが、ひとつは格安SIM。 もうひとつがガラケーのSIMを入れるといった場合です。

    SIMカードの大きさを変更し投入することで、格安で運用することができるはずですが、 こちらはまだ実証していません。

    またこちらは実証した暁に報告致します!